外国人との交流
|
|
KIRA まつり
|
会員、一般市民と在住外国人との交流イベントです。ダンスなどのパフォーマンス、
世界の国々についての○×クイズ、各国ブースでのお菓子、コーヒー、小物の販売な
どを楽しみながら国際交流をしました。
|
 |
 |
 |
「KIRAまつり2008」 国際色豊かに開催 |
|
「KIRAまつり2008」 タイ国ブースにて |
|
 |
世界のダンスパーティー
|
会員、一般市民と在住外国人との交流イベントです。
日本人と外国人とが一体となって、フラダンス、カントリーラインダンス、アフリカや韓国の踊り、柏おどりなどの踊りを楽しみました。
|
|
 |
フレンドシップタイム
|
在住外国人から、その国の歴史、文化などについて話していただきます。
時にはめずらしいお菓子などをいただきながら、アットホームな雰囲気で行っています。
気分はもう海外旅行です。
平成5年から100回以上行い、講師の出身国はアジア、南北アメリ カ、ヨーロッパ、中近東、オセアニア、アフリカ50ヵ国以上にのぼります
|
|
 |
世界の料理教室
|
在住外国人に、その国の家庭料理を教えていただきます。講師の方のお話を伺う
と、料理は気候や風土と深い関係があることがわかります。
いままでにのべ20ヵ国以上の料理をつくりました。レシピは「ワールド・クッキ
ング」のページをごらんください。
どなたでも参加できますので、ぜひご参加ください。
|
|
 |
KIRAKIC (外国人委員会)
|
2004年のニューイヤーズパーティで、初めて日本と外国の食品ブースを出しまし
た。そのとき活躍した在住外国人が「これからも一緒に活動しようよ」と結成したの
が、KIRAKIC(KIRA Kashiwa International Club)です。2005年4月より「外国人委員
会」として活動しています。毎月のミーティングでは、日本に暮らす外国人が知りた
いこと、やってみたいことを取り上げて活動しています。ダンスの練習もします。ま
た、KIRA内外のイベントに参加して、各国の文化を紹介したり、ダンスを披露したり
しています。メンバーは、韓国、中国、インドネシア、ブラジル、コロンビア、エク
アドルなど、まさにインターナショナルです。外国人はもちろん、日本人サポーター
も大歓迎です。
|
|
 |
|
|
|
|
 |